ついつい、子どもに怒っていませんか?

%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%84%e3%80%81%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ab%e6%80%92%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%8b%ef%bc%9f

子どもを叱る時、ついつい
怒ってしまっていることはありませんか?

叱るというのは教育的な指導ですが、
怒るというのは感情です。

国語辞典をみると、
「怒る」に「叱る」の意味が含まれますが、
「叱る」に「怒る」の意味はありません。

とはいえ親も人間、
理屈通りにはいかなくて当然です。

しかも相手はかわいい我が子ですから、
そんな子が悪いことをしたり言うことを聞かなかったりすると、
ついついかっとなってしまいます。

%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ab%e6%80%92%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%8b

フランスでは子どもを叱る時、
「自分の部屋へ行って反省してきなさい!
落ち着くまで部屋にいなさい!」とよく言います。

これは、
叱ることで感情的になっている子どもだけでなく、
大人にもいい効果があります。

そのまま叱り続けると、
きっと感情が高ぶって怒ってしまうでしょう。

そうなれば、子どもの方も感情的になって、
大泣きしたり怒ったりするかもしれません。

でも、その前にお互いに距離をおけば、
いずれ感情は静まり、自分の部屋を出る頃には
子どもは平常心を取り戻しています。

反省しているようなら
そのままそっとしてあげてもいいですし、

そうではないようなら
なぜ叱ったのか子どもにちゃんと説明してあげるといいでしょう。

それでも
もし怒ってしまった時は、
後で子どもにひと言「ごめんね」と伝えたいですね。

参考文献
http://chigai-allguide.com/%E6%80%92%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%8F%B1%E3%82%8B/
http://www.shinga-farm.com/parenting/scold-basic-rules/

 

 


%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%86%99%e7%9c%9f

ドゥロー ユミコ
フランスにてプロとパパママ友と一緒に、親がボランティアで経営に参加するモンテッソーリ教育の保育園を創設。
音楽の仕事をしながら、その経営に携わっている。理解のあるフランス人夫とともに、日本とフランスの子育ての違いから
「いいとこどり」をして楽しい育児を目指す、5歳、3歳、1歳の3児のママ。