こどもの教育に英語を取り入れるのはいつ頃?!

%e3%81%93%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e6%95%99%e8%82%b2%e3%81%ab%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%82%92%e5%8f%96%e3%82%8a%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%a4%e9%a0%83%ef%bc%9f%ef%bc%81

小学生から英語が
必須科目になっている現代ですが、
一体何歳からこどもの教育に
英語を取り入れたら良いのでしょうか。

小学校に入学する前には、
英語に触れさせる機会を作っておくべきなのでしょうか。

●1-2歳から始める

1-2歳は耳が柔らかいと言われています。
日本語のインプット(記憶)も
この時期にはたくさんされるという話なので、
英語もたくさん聞く機会があれば
アウトプット(発話)まではいかなくとも
自然と蓄積されていくでしょう。

この頃から触れさせるのであれば、
ただただ興味を持ったものを
聞き流させるだけでも効果はあるでしょう。

●3歳から始める

3歳になると日本語のアウトプット(発話)が
すさまじくレベルアップします。
もちろん日本語の意味もしっかり理解してきます。
ですから、英語を始めるにはとても有効とも言えます。

英語を語句だけでインプット(記憶)するのではなく、
意味も一緒に理解できるような教育方法がおすすめです

また、3歳は真似っこが大好きなので、
真似したくなるような音楽性、
リズム性のあるものに触れられると
英語が楽しくなるかもしれません。

●4・5・6歳で始める

自身でできることが圧倒的に増え、
達成感を求めるようになります。

英語に触れる際は、自分の知識で考え
できた喜びが次の興味に繋がっていくようです。

こどもの興味のあるものを確認し
提示してみるのも良いかもしれません。

%e8%a8%98%e4%ba%8b%ef%bc%91

最後に

通信の教材から、習い事としての通学、
知育玩具、TV番組まで手段は色々ありますね。

英語の教育を必ず何歳までに
しなければならないという決まりはありません。

こどもの興味にあった教育の手段で
少しでも英語に対する興味が出てきたら
良いのではないでしょうか。


%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e7%94%bb%e5%83%8f美空 遥(みそら はるか)
2歳長女・1歳長男育児中のシングルマザー
コールセンターでの4年間管理職として勤務後2児のママに。2児の育児に毎日奮闘中!特に1歳の長男は元気の塊で、私や長女とレスリング状態。男勝りで気が強い愛娘・2歳の長女は、発達障害がありプレイセラピーで治療中。そんな中、毎日懸命に育児して、心から子供と笑いあう時間を大切にしている。「日本中のママに少しでも元気に・笑顔で育児してもらえたら」という思いで記事を執筆中。