パパなりの子育てを応援しよう!パパだって、ママみたいになりたいってホント?

パパなりの子育てを応援しよう!パパだって、ママみたいになりたいってホント?

近年では、イクメンという言葉が
世間で多く使われるようになってきました。

お出かけをしたりしても、
子どもの面倒を一生懸命見ているパパの姿って
なんだかほんわかします^^

テーマにもありますように、
パパはパパなりに一生懸命!

これは、私が娘を育てている時、
旦那とぶつかったことがあり

その時に感じたことなどを基に
お話しをしていきたいと思います。

パパであっても、ママであっても、
子どもが生まれて嬉しい気持ちと一緒に
大きな責任が出てきて、肩に力が入っていますよね。

そんな時って、
なかなか相手のしていることを認められなかったり
根本的に子育てについての感覚が違っていて
ぶつかってしまうことも多くあります。

ぶつかることがいけないこと!
ということではありません。

でも、一生懸命なパパの姿を見ていても、
なかなか受け入れられなかったり
あれもしてほしい、こうしてほしい訳ではなかったのに・・・
ともやもやし始めると同時に、
パパの子育てを否定してしまっている時があります。

パパは、1日仕事に出ているため
なかなか子どもと接する時間ってありませんよね。

子どものこと、分かりたいけれど
関わる時間が少ない為分かり切れず・・・

それに比べると、ママは日々子どもと接していますので
どんなことができるようになった、この時はこうすればいいって
感覚的に分かるようになっています。

それらの違いから、子育てでのトラブルがあるとは思いませんか?

ca12a15794ba3a6cda1d0e1177063fa8_s

 

 

 

 

 

私も娘を育てている中で、パパにそんな思いから
子育てを頑張るパパにあたってしまうこともありました。

でも、今思うとそれって
とても微笑ましいことだったんだなって思います。

娘が大きくなり、パパのことが大好きになっている今。

パパの頑張っている姿を
娘は受け取っていたからこそ、このような関係が
生まれているのだと私は感じています。

ママはついつい、
自分ができるからパパもできて当たり前!

なんでこれできないの?
と腹が立ってしまうこともあるとは思いますが・・・

一度深呼吸してみてください^^

子育てに励んでいるパパの姿の先には、
子どもたちの喜ぶ顔が見られるはずですよ^^

 


プロフィール写真

Rin18
保育系短大を卒業後、保育士、幼稚園免許を取得。
保育現場で働く1児のママとして、子育てを楽しむ一方で、時にはめげそうになるもどかしさを実感している。少しでも肩の荷が下り、楽しく子育てできるママが増えてほしいという想いのもと、実体験を活かした記事の執筆を得意としている。