赤ちゃんの育児に、パパも参加してみよう!

%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ae%e8%82%b2%e5%85%90%e3%81%ab%e3%80%81%e3%83%91%e3%83%91%e3%82%82%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%88%e3%81%86

ようやく生まれた赤ちゃん。

とてもかわいくて面倒をみたいのに、
母乳育児をしていて
疎外感を感じているパパはいませんか?

確かに、生まれたばかりの赤ちゃんにとって、
ママは生命線です。

そして、ママは本能から赤ちゃんを守ろうとします。

でも、フランスの産院ではよく、
入浴指導やオムツ替えの仕方を教わっているパパの姿をみます。

育児の中で、パパにもできることはたくさんあるのです。

お産が済んで、ママたちの体は疲れきっています。
そんな時、パパができることをしてくれると、
とても助かります。

料理がしたい、掃除がしたい、と思っても、
赤ちゃんが泣いているとママもイライラしてくるので、
パパが代わりに家事をするか、
赤ちゃんをちょっとの間あやしてくれるだけでも随分違うのです。

赤ちゃんはまだぼんやりとしか目が見えていないので、
たくさん話しかけてください。

%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ae%e8%82%b2%e5%85%90%e3%81%ab%e3%83%91%e3%83%91%e3%82%82%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%88%e3%81%861

パパだよ。
これからオムツ替えるからね。

からだをきれいにしようね。
気持ちいいね。

お腹の中で聞いていた声です。
赤ちゃんもきっと、この声の主が誰なのか
もっと知りたいはずです。

母乳育児をしていても、
もし母乳のストックがあったら、
時々パパも哺乳瓶であげてみてください。
ミルクなら、パパがあげる回を
何度かつくるといいでしょう。

%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ae%e8%82%b2%e5%85%90%e3%81%ab%e3%80%81%e3%83%91%e3%83%91%e3%82%82%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%88%e3%81%862

その間、ママはちょっと外を散歩したりして、
気分転換してみてはどうでしょうか?
泣かれるとパパも困るでしょうけれど、
泣くのは赤ちゃんの仕事ですから、
多少泣かしておいても大丈夫です。

もしパパのやり方が間違っていたりしても、
ママはそっと見守っていてください。

自分がやった方が早いわ!
と思ってなんでもしてしまうと、
パパはもう参加できなくなってしまいます。

ママとは違った、パパの育児法があってもいいのです。

 


%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%86%99%e7%9c%9f

ドゥロー ユミコ
フランスにてプロとパパママ友と一緒に、親がボランティアで経営に参加するモンテッソーリ教育の保育園を創設。
音楽の仕事をしながら、その経営に携わっている。理解のあるフランス人夫とともに、日本とフランスの子育ての違いから
「いいとこどり」をして楽しい育児を目指す、5歳、3歳、1歳の3児のママ。