3歳児のフラストレーション対処法

3歳児フラストレーション

うちの次男は3歳で、3人兄弟の末っ子。

外では「大人しい子ね」と言われますが、
家ではお兄ちゃんやお姉ちゃんと
対等にやり合おうと必死です。

話すことも少しは達者になりましたが、
やはり言葉が足りなかったり、
言葉よりも先に感情が出てしまったりして、
最近は力に訴える傾向があります。

小さいのに力は強いのか、
お姉ちゃんが泣いて私のところに来ることも。

お姉ちゃんもまだ5歳と小さいので、
そうさせる原因を作っているのかもしれません。

3歳児のフラストレーション1

3歳にもなると、いろんなことが分かるようになったり、
できるようになったりしているのに、
実は思うようにいかなくてフラストレーションになるようです。

それが言葉で表現できればいいのですが、
それも感情に邪魔されてままならず、
つい叩いたりつねったり、
あるいは噛んだりといった行動をとってしまいます。

こういった傾向は大きくなれば収まることなので、
とりあえず暴力はいけない事、
イヤなことは言葉で伝える事を
ひたすら繰り返し教えるしかありません。

3歳児のフラストレーション2

でも実はこのフラストレーション、
意外と長く続くことをご存知ですか?

現に、やられた5歳のお姉ちゃんがやり返して
次男が泣きついてくることもしばしば。

5歳にもなればちゃんと言葉で伝えられるはずですが、
感情が勝つのか、つい叩き返すことも少なくありません。

そんな時には二人に「ほら、暴力は暴力で返ってくるのよ」
なんて言っているのですが、
こんな話を理解するには二人ともまだ幼いですよね。

でもある意味、行動にして外に出すことで、
3歳児なりにフラストレーションを
解消しているのだと思います。

押さえつけるように叱ることはせず、
つたない言葉でも状況を説明させてみてください。

そして、子どもの
フラストレーションに理解を示しつつ、
どう対処すればいいのかをしっかり教えてあげましょう。


%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%86%99%e7%9c%9f

ドゥロー ユミコ
フランスにてプロとパパママ友と一緒に、親がボランティアで経営に参加するモンテッソーリ教育の保育園を創設。
音楽の仕事をしながら、その経営に携わっている。理解のあるフランス人夫とともに、日本とフランスの子育ての違いから
「いいとこどり」をして楽しい育児を目指す、6歳、4歳、2歳の3児のママ。