賛否両論 デジタル育児

賛否両論 デジタル育児2

みなさん日々息抜きする間もなく
家事育児をして夜にはくたくた…
という方が多いかと思います。

そんな時、現代は便利なグッズがそろっていて、
子どもが楽しんでくれるアプリや動画サイトがたくさんあります。

子どもたちがそれに集中してくれると少し息抜きになるし、
家事も進んですごく助かる!という声もあります。

しかし、その一方で
多くのデメリットがあることも
知っておかなくてはなりません。

① 視力低下

タブレットやスマートフォンを
1m以上離れたところから見る人は
ほとんどいないと思います。

そして、それらからはブルーライト
という目に有害な光が出ていて、
子どもたちも集中しているとどんどん近付いて行ってしまい、
目の疲れや視力低下につながりやすくなります

私も近視のためメガネやコンタクトが必須ですが、
大きくなって心から思うのはとても不便ということです。

できることなら近視になることは避けてあげたいですね。

② 発達の遅れ

公園にきて保護者の方のスマホやゲーム端末を
ずっと見つめている子どもさんをみかけることがあります。

そんなとき、本当にもったいない!と思います。

そういったものを見続けることで
運動する機会はもちろん減りますし、
より小さなお子さんだと言葉の発達にも影響が出てきます

言葉は聞くだけではなく
自分から発することで育まれていきます。

画面を見つめているだけでは
独り言は発することはあっても
会話で育まれた言葉とは異なります。

⑨賛否両論デジタル育児

 

 

 

 

 

 

保護者の方々の息抜きは
子どもたちにとっても非常に大切なものです。

しかし、そればかりに頼っていては
子どもたちの成長に悪影響を及ぼす可能性が高まります。

子育ては楽なことばかりではないですが、
子どもたちの「今」を見守ることができるのは今しかありません。

大きくなってあのときもっとああしてあげればよかった…
と思うことがないようにしたいですよね。


プロフィール画像

non(のん)
2歳男児の母、現在妊娠8ヵ月。地方在住で夫は転勤族。
看護大学にて看護学・地域保健学・教養課程を修了。
看護師・保健師としての経験を活かし、現在子育てに邁進している。