朝食をとる習慣作りをしましょう

朝食をとる習慣作りをしましょう

 

幼児期から朝ごはんを食べない子どもがいるようです。

2歳くらいになると好き嫌いが出てきますし、
幼稚園に上がればストレスや
プレッシャーなどもあるかもしれません。

小学校なら、朝ギリギリまで寝ていて、
時間がなくて食べない子どももいるかもしれませんね。

でも、脳の活性化には「糖」が必要なのをご存知ですか?


朝ごはんをちゃんと食べよう!1

 

 

 

 

幼稚園や小学校で、
子ども達は毎日たくさんのことを吸収してきます。

でも、肝心の脳が働かないのでは、
せっかくの機会が台無しですよね。

朝あまり食べない子なら、
ごはんにふりかけでも、おにぎりでも、パンでも、
とにかく何か好きなものを
少しでも口にさせるようにしましょう。

栄養は他の食事で補充できますし、
栄養バランスは1週間でとれていればよいのですから、
あまり堅苦しく考えないでください。

朝ごはんをちゃんと食べよう!2

 

 

 

 

 

ちなみにフランスでは、幼稚園でも
まだ哺乳瓶でフォローアップミルクのようなものを
朝食として飲んでいる子がいます!

私は、4~5歳の子が哺乳瓶、
という姿に抵抗がありますが、
お国が変われば、ですね。

好きなものを出しても食べないようなら、
生活習慣を見直す必要があるかもしれません。

夜遅くに何か消化の悪いものを食べていませんか?
睡眠は十分にとれていますか?

朝ギリギリに起きてくるようなら、
睡眠時間が足りず、
疲れがとれていないかもしれません。

朝ごはんを食べる習慣をつけることは、
子どもの成長のためだけでなく、
生活習慣全体を整えることにもなります。

子どもの頃から、朝ごはんを
ちゃんと食べるようにしつけてみましょう。

参考サイト
http://maternity-march.jp/asatabenai2534/

 


%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%86%99%e7%9c%9f

ドゥロー ユミコ
フランスにてプロとパパママ友と一緒に、親がボランティアで経営に参加するモンテッソーリ教育の保育園を創設。
音楽の仕事をしながら、その経営に携わっている。理解のあるフランス人夫とともに、日本とフランスの子育ての違いから
「いいとこどり」をして楽しい育児を目指す、6歳、4歳、2歳の3児のママ。