先手のあいさつは、良い関係を築く秘訣!子どものお手本になりましょう!
毎日、私たち職員で読んでいる
「職場の教養」(社団法人 倫理研究所)。
ある日の掲載内容をご紹介します。
***************************************
『浴場での挨拶』
旅行先の温泉旅館で、誰もいなかった大浴場に
若い若者が入ってきました。
M氏はすぐに「こんばんは」と挨拶をしました。
雰囲気からして、元気のいい返事が返ってくると
思っていましたが、若者はボソッと「こんばんは・・・」と
不思議そうに返事をするだけでした。
改めて話を聞いてみると、
「挨拶は知り合い同士がするもので、
あかの他人には挨拶しないものだ」
と思っていたというのです。
「挨拶は誠の先手」です。
家庭や職場などで、誰よりも先に
挨拶ができているでしょうか。
挨拶に「誰々からするもの」という
決まりはありません。
良き人間関係を築くために、先手の挨拶は最大の武器です。
それを知っている人は、この武器を最大限に活用します。
誰しもが良き人間関係を望んでいるのですから、使わない手はありません。
場所をえらばないのも特徴といえるでしょう。
***************************************
朝から大変勉強になります。
「先手で挨拶」
皆さんはいかがでしょうか?
千葉白菊幼稚園の子どもたちの朝の挨拶は
「○○先生、おはようございます。」
と元気よく言ってくれています。
さらに、
「今日一日よろしくお願いします。」
と付ける子もいます。
まだまだ徹底されてはいませんが、
自然と口から出てきている子も大勢います。
私は子どもの頃、挨拶が苦手で
学校の帰り道など
なるべく人に会いたくない・・・と
思っていた子どもでした。
今考えると
不思議でしょうがありません。
愛想のない、かわいくない子でした。
「挨拶が元気にできる」
小さい子ならなおさら、
可愛いですよね。
挨拶してくれたら、
知らない子だって
とっても可愛いです。
『良き人間関係を築くために、
先手の挨拶は最大の武器』
まさにその通り。
挨拶をされてイヤな気分には
なりませんよね。
挨拶をされないほうが
イヤな印象を受けます。
かわいい白菊の子どもたち、
誰よりも先に挨拶をし、
最大の武器を自然と使って
より良い人生を歩んでいって
もらいたいものです。
ちなみに帰って行く子どもたちは
「○○先生、さようなら。
今日一日ありがとうございました。」
です。
子どもたちに見習うところが沢山あります。
『先手で挨拶』
大人がまずできていないと
いけませんね。
子どもたちを見ていて思います。
さて、皆さんは子どもの良い手本となる
『背中』を見せてられているでしょうか?
学校法人千葉白菊学園 千葉白菊幼稚園
副園長
鳰川 理江(におかわ りえ)
1972年、静岡県生まれ。聖徳大学人文学部卒。
この記事が気に入ったら「いいね!」してね