地域に広がる、子育て支援の輪

地域に広がる、子育て支援の輪

通学路の途中に、
「つどいの広場」という看板がありました。

よく見ると、子育て支援の施設で、
今流行の古民家を改装したもののようです。

幼稚園で話を聞いていると、

「今日はお弁当を持ってきたから、
つどいの広場で食べさせてからお迎えに来ようと思って」

と、下の子を連れてつどいの広場で
過ごしているお母さんもいるようでした。

地域に広がる、子育て支援の輪1

 

 

 

 

 

子育てをしていても、
実家が離れていれば、ちょっと頼れる人もいません。

私の実家がある地域には地方からの人も多く、
子どもを連れて子育て支援の施設を
上手に利用しているのは、とてもいいことだと思いました。

また、お友達同士でよく、
「遊びに来る?」と、声を掛け合っています。

地方出身だから余計でしょうか、
助け合いの気持ちが強いように感じました。

そのおかげかどうかは分かりませんが、
地域には3人兄弟だけでなく、4人、
中には5人兄弟がいる家もあります!

この少子化社会に、大貢献していますよね。

地域に広がる、子育て支援の輪2

 

 

 

 

 

子育て支援には、
都道府県や市町村が提供するサービスから、
私営の施設、また個人レベルの支援と、
いろんな種類や方法があると思います。

子育て支援の輪がもっと広がって、
地域が元気な子どもでいっぱいになればいいですね。

 


%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%86%99%e7%9c%9f

ドゥロー ユミコ
フランスにてプロとパパママ友と一緒に、親がボランティアで経営に参加するモンテッソーリ教育の保育園を創設。音楽の仕事をしながら、その経営に携わっている。理解のあるフランス人夫とともに、日本とフランスの子育ての違いから「いいとこどり」をして楽しい育児を目指す、6歳、4歳、2歳の3児のママ。